アート×〇〇で語らう場(第8回) in CANDEO HOTELS
アーティスト(何かを表現する人)やアートに興味のある人達が集まり、ざっくばらんに語る中で、お互いに知らなかったことや新しいアイデアを見つけられる場。各回では、「アート×〇〇」をテーマに、今気になるゲストと参加者で語らいます。 会場は京都市登録有形文化財に指定されている京町家(旧伴家住宅)を保存改修し、ラウンジとしてリデザインされた伝統的な京町家となっています。


日時・場所
2025年11月26日 19:00 – 20:30
京都市, 日本、〒604-8164 京都府京都市中京区骨屋町149
詳細
第8回では、「アート×不動産(ビル)の活用」をテーマに語らいます。
ゲストとして、京都朝日ビルを所有する朝日新聞不動産室の方にお越しいただきます。
京都の遊休施設をまちに開く場合に「地域によって求められるものの違い(子供への体験機会の提供など)」や「地域と企業やアーティストが上手く関わるにはどうすればいいか」といった視点で、ざっくばらんにお互いの知見を共有します。
本プロジェクトではアート×〇〇で話してみたいテーマを随時募集しております。気になるテーマをお持ちの方はお気軽にご連絡ください。
・参加費:300円(受付時にいただきます。)
・当日の飛び入り参加も歓迎です。
<過去のテーマ>
第1回:印刷会社がアート分野で何ができるか
第2回:アート×絵本(絵本の普及促進や新たな付加価値に関するアートの可能性)
第3回:交流会(フリーテーマ)
第4回:市営住宅や町屋のアトリエ化
第5回:アート×キャリアの考え方
第6回:オープンミーティング(アート×不動産(ビル)の活用)
第7回:アート×店舗等での発信機会
NPO法人Sognatoreでは、毎月開催している「アート×〇〇で語らう場」に加え、企業や団体が抱える課題や悩みに対して、アーティストや地域のプレイヤーとともに意見交換を行う「SGN Talks」も実施しています。ご希望のテーマに応じて、意見交換の内容や参加者の調整(ワークショップ)をSognatoreが行います。詳細やご相談については、お問い合わせフォームよりご連絡ください。